2015.11.24
2015年10月19日(月)札幌のコンサートホール「Kitara」でコンサートがありました。
2015年10月19日(月)私が高校3年生の時に札幌でフルートのレッスンを受けていた松原悠久先生(元札幌交響楽団フルート奏者)を囲んでのコンサートがありました。
沢山の門下生と一緒に松原先生と終始和やかな雰囲気の中でのコンサートになりました。
今は音楽大学のフルート科を卒業した先生は北海道にも沢山いますが、私が高校生の頃は殆んどいませんでした。
私は当時住んでいた留辺蘂(るべしべ)(現北見市)から夜行列車に乗り、月に2回くらい札幌までレッスンに通いました。
夜10過ぎの列車に乗ると朝6時頃に札幌に着きました。
札幌駅の食堂で3時間くらい休んでいると、先生が札幌駅まで車で迎えにきてくださいました。
レッスンが終わるとまた車で駅まで送って頂いておりました。
夕方の列車で札幌を出て夜10時過ぎに留辺蘂に到着しました。
レッスンでは札幌交響楽団の演奏会の録音テープもよく聴かせて頂きました。
今でも鮮明に覚えています。
あれから40年以上が経ちますが、松原先生のお陰で今もこうしてフルートを吹いていられます。
本当に感謝です。
当時のことが懐かしく思い出され、心に残るコンサートになりました。

ソロのステージ

先生と門下生一同で演奏