2019.03.24 終了しました
♪ 音楽玉手箱 スペシャル ♪
〜音楽の架け橋・クロアチア篇〜
横浜ノアスコンサートサロン (横浜駅西口出口より徒歩約5分)
2019年3月24日(日)14:00開演(13:30開場)
入場料:全席自由 3,500円
今回はクロアチアのピアニスト、ミア・エレゾヴィッチ氏と初の共演です。
縁あってのコンサートとなりました。
せっかくの機会ですのでクロアチアの曲もプログラムに取り入れております。
クロアチアとの文化交流ができましたら嬉しいです。
是非いらしてください。
【出演】
槇本吉雄(フルート) ミア・エレゾヴィッチ(ピアノ)
【プログラム】
- W.A.モーツァルト:ソナタ ト長調 K.301
- F.v.ズッペ:至上の愛
- 高田信一:フルートの爲の五つの抒情詩
- G.エネスコ:カンタービレとプレスト
- C.シャミナード:星のセレナーデ
- D.ピヤチェヴィッチ:花の命 Op.19 より(ピアノソロ)
- 山田耕筰:「この道」を主題とする変奏曲
- K.オダク:ソナタ Op.41
【チケット・問合せ】
ラルゴ:info@makimoto-flute.com
Music Party:uruppo_umo@i.softbank.jp
主催:Music Party
後援:在日クロアチア共和国大使館
一般社団法人日本フルート協会


画像をクリックしていただくと大きな画像で確認ができます。
今年の桜は例年よりも開花が早く、コンサート当日は会場近くでも咲き始めていました。 ミア・エレゾヴィッチ氏とは初めての共演でしたが、とても素晴らしいピアニストでした。 私はクロアチアの作曲家オダクのフルート・ソナタを初めて演奏しましたが、民族的なメロディーが随所に見られ、素敵な出会いでした。 また、ミア・エレゾヴィッチ氏のピアノソロによるピヤチェヴィッチ作曲の「花の一生」もとても綺麗でロマン派の味わい深い演奏でした。 今回のコンサートは「Music Party」の主催で行われ、主催者の伊東一郎氏(早稲田大学文学学術院教授)夫妻には大変お世話になりました。 いらして頂いた皆さん、ミア・エレゾヴィッチさん、有り難うございました。

リハーサル

本番

お客様で一杯のサロン

伊東さんのお話

アンコール

主催の伊東夫妻と一緒に